








ピースフルマップ北野とは
それは『新しい商業環境づくり』や『地域とのリンク』の思いを込めて作った地図

恵まれた環境、異文化でこそ楽しめる生活スタイル-を追求し『新しい商業環境づくり』や『地域とのリンク』の思いを込めて作った地図です。今すぐにできる事はお店同士の横の繋がりと思い多数の店舗の協力で出来上がりました。お店周辺の清掃から始まり子供たちやご高齢の方が困った時に気軽に頼って行ける様なお店が増えたら良いなと思っています。お互いのお店を知ることで自然と挨拶や笑顔が街に増えることを願い、時には店舗が集まりイベントやミーティングなどを行うことで交流を深めていきたいと思います。
「ピースフルマップ北野」を
立ち上げた想い

1998年から神戸に本拠地を持つダイエーオレンジアタッカーズに所属。
1995年の淡路大震災を経験後、アメリカとイスラエルへ渡航。
1年後神戸に戻り北野で1人暮らしを始め、1998年にイスラエルで縁があった主人と結婚、シナゴーグもある北野に住居を構えました。
北野にはいろいろな教会や寺院があり、宗教問わず皆が挨拶を交わしながらピースフルに暮らしています。
外国人倶楽部や輸入雑貨のお店、幼稚園や小学校もあり国際結婚をした私たちにも暮らしやすい街です。
交通も便利、山も海もあり自然環境にも恵まれ異人館が立ち並ぶ心地よい環境が大好きです。


北野にはいろいろな教会や寺院があり、宗教問わず皆が挨拶を交わしながらピースフルに暮らしています。
外国人倶楽部や輸入雑貨のお店、幼稚園や小学校もあり国際結婚をした私たちにも暮らしやすい街です。
交通も便利、山も海もあり自然環境にも恵まれ異人館が立ち並ぶ心地よい環境が大好きです。

暮らしやビジネス、歴史や宗教、自然が融合した北野を知って頂き、共にピースフルな暮らしを楽しんでいきたいという想いで作成しました。
発起人:シャピール亜矢子
いままでのプロジェクト
これからのプロジェクト
世の人すべてにそれぞれが情熱を持って取り組める何かがあると思います。お仕事の場合、それはお客様のためであることが多いですが、自分自身の成長やスキルの向上のためとなることもまたあります。
毎月21日に神戸北野異人館の1つ「シュウエケ邸」を開放し、様々なイベントを開催しております。





詳しくはハーモニアこうべ北野HPをご覧ください!


神戸コミュニティサイクル「コベリン」は、神戸市中心部の複数のサイクルポート(貸出、返却拠点)で自転車を自由に借りたり、返したりできるシステムです。
気軽に自転車を借り、通勤・通学やランチやショッピング、スイーツ巡りなどに、是非「コベリン」をご利用下さい。
















